SpaceX、ロケット打ち上げの価格表を発表

ギズモード・ジャパンより転載:そのうちAmazonとかに並んでたりして。
日に日に宇宙を身近に感じさせてくれる、イーロン・マスク率いるSpaceX。2年後には火星に宇宙船を送り込むと宣言したのはつい先日のことでしたが、この度、またも面白い情報を公開してくれました。その内容は、同社が開発するロケット「Falcon 9」または「Falcon Heavy」を利用する際の価格表。ずばりそのお値段は、6200万ドル(約66億円)または9000万ドル(約96億円)とのことです。
日ごろから、ロケットを再利用することによって宇宙開発のコストダウンを目標としているSpaceX。幾多の失敗にもめげず、先日ついにロケットの海上着陸にも成功しました。

低軌道、静止トランスファ軌道(衛生を静止軌道にのせる前に一時的に投入される楕円軌道)、それに火星へのプランまで公開されたこちらの図。「複数契約による割引もあり」とのことで、もはやロケットは夢物語ではなく、商品として十分売ることのできるレベルにある、ということなのでしょうかね。
source: SpaceX
Andrew Liptak - Gizmodo US[原文]
(渡邊徹則)
Photo by shutterstock.ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5