
Android:携帯電話にカメラ機能が搭載されはじめた昔からは想像できなかったほど、現在のスマートフォンにおけるカメラの重要性は増しており、使われ方も多様になっています。
スナップ写真や動画を撮るという一般的な使い方から、SNS、ブログへの投稿用、ホワイトボードや書類のメモとしての撮影、GPS情報と組み合わせたライフログ、バーコードの読み取りなどなど。スマホは「電話」として使われるより、「カメラ」として使われることのほうが多くなっているのかもしれません。最近では、スマホで撮影した写真をSNSに投稿するなどして仲間や家族と共有するとき、フィルタ加工でちょっとした演出をすることも当たり前のようになっています。写真加工用のフィルタアプリを複数使っている人も珍しくないでしょう。
しかし、カメラアプリで写真や動画を撮影し、その後、フィルタ用のアプリで写真を加工するのは意外に手間や時間がかかるものです。そんなときは、最初からフィルタ機能を搭載したカメラアプリで撮影しておくと手間を省略できます。

フィルタつきカメラとして魅力的なのが『Camera 2』です。写真や動画にリアルタイムで効果(エフェクト)を加えられるのが特徴で、シャッターを押した時点でフィルタの適用された写真を得られます。
主なフィルタ効果は、テレビ素材、アート素材、SCI-FI素材など多数あり、高解像度での撮影にも対応しているのがメリットです。基本的な機能も充実しており、高機能カメラとしても活用できます。

動画に対応しているのもポイント。動画をフィルタで加工すると処理時間がかかりますが、撮影した時点でフィルタの適用される『Camera 2』なら、気軽にフィルタ動画を作れます。
写真や動画に彩りを加えて楽しみたい、インパクトを与えて仲間や家族と楽しみたいと考えている方には有力な選択肢の一つだといえそうです。
『Camera 2』は有料アプリ(349円)ですが、auスマートパスユーザーは追加料金を支払うことなく利用できます。
(ビッグ太)
Photo via Visualhuntビッグ太
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5