ワンクリックでDropboxに保存できちゃう。Safariのデフォルトダウンロード先を変更する方法
- カテゴリー:
- TOOL

MakeUseOf:Safariでダウンロードしたファイルは、自動でMacのローカルフォルダに保存されます。ローカルフォルダでなく、Dropboxやその他のクラウドストレージサービスに保存したいなら、ちょっとSafariの設定を変更するだけでよかったりします。ブラウザを開き、Safariから環境設定をクリックし、環境設定のダイアログを開きます。「一般」のタブで、「ダウンロードしたファイルの保存先」のオプションを探してください。
ドロップダウンリストをクリックすると、「その他...」というオプションがあるかと思います。ここから、ダウンロードしたファイルの場所をカスタムすることができます。
ファイルの保存先をDropboxに設定したいなら、保存場所としてDropboxを選べばいいのです。もちろん、ダウンロードファイルの保存する場所としては、どのフォルダも選択することができます。
注意してほしいのは、新しいダウンロード場所に保存されるのはこれからダウンロードするファイルだけだということです。古いファイルは手動で移動させる必要があります。
また、ダウンロードしたファイルの保存先のドロップダウンの「その他...」でなく、「ダウンロードの時に毎回聞く」を選択すると、ファイルをダウンロードするとき、どの場所に保存するかを毎回Safariが確認するように設定することができます。
How to Save Safari Downloads to the Cloud Automatically | MakeUseOf
Akshata Shanbhag(訳:コニャック)
Photo by Shutterstock.