目覚まし時計機能付きのラグ
- カテゴリー:
- HEALTH

roomieより転載:朝、目が覚めて、お布団から出る。
文字で書けばシンプルなこの行為も、毎朝、かなりてこずっているという人も多いかもしれません。
特に寒い季節は、お布団の誘惑に勝てず、何度もアラームを止めてしまうなんてこともあるのではないでしょうか。

そこで開発されたのが、床に敷くラグと目覚まし時計が融合した「Ruggie」。
セットした時間にアラームが鳴りますが、止める方法が他のめざまし時計とは違います。Ruggieの場合は、ラグの上に乗らないとなりません。つまり、一度お布団から出ないといけないのです。
手を延ばすだけではなく、画面をタッチするだけではなく、3秒以上足で乗らなくてはいけないので、必然的に起きざるを得ない状況になってしまう、というわけです。
詳しくはこちらから。
実装されている機能としては、USBでPCなどに接続することで、自分の好きな音を登録してアラームにすることができます。そのため、自分のモチベーションをあげてくれるような言葉、好きな音などを設定することで、気持ちよく1日のスタートを切れそう。
現在、海外のクラウドファンディングサイト「Kickstarter」で資金調達中ですが、すでに目標を達成していますので、購入可能です。
自然に体を動かして、気持ちよく目覚める。「Ruggie」なら、それが叶うかもしれません。
Ruggie [Kickstarter]
(林美由紀)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5