Android版Chromeのデータセーバーモード機能は、画像をブロックすることでロード時間を短縮できる
- カテゴリー:
- JOB/BUSINESS
- TOOL

Android:GoogleはChromeの「データセーバーモード」の改良を行い、ページをロードする際、接続が遅い場合は、大部分の画像を取り除いて表示してくれるようになりました。これにより、画像の多いサイトでもデータが消費されることなく、素早くブラウジングができるようになります。
同社は、70%ものデータが節約できるとしています。 データセーバーモードがオンになっているとき(「設定」>「詳細設定」で可能)、接続が遅いと判断した場合は、Chromeがページの圧縮と画像のブロックを同時に行います。でもご心配なく。お望みであれば、画像をロードする選択肢もあります。
この新機能は、まずインドとインドネシアで展開されます。他の国でも、数か月のうちに使えるようになるでしょう。
A new way to save data with Chrome on Android|Google Chrome Blog
N Azlin Sha / Shutterstock.comランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5