遊びとビジネスを地続きに。朝活ゴルフのパートナー足り得るタブレットとは
- カテゴリー:
- JOB/BUSINESS
- TOOL
- HEALTH

ライフハッカーでもたびたび紹介している、早朝からのアクティビティ「朝活」。仕事の前に身体や頭を働かせることで、ギアを上げてからビジネスに挑むというライフスタイルです。朝早くから出かけ、遊び、仕事に向かう...モバイルデバイスが進歩し、仕事をこなせる場所が広がったからこそ実現できたスタイルですね。
朝活で重要なのは、アクティビティからビジネスへの切り替えの早さ。外でもオフィスでも使えるモバイルデバイスがあれば、大きな助けになりそうです。今回は朝活の一環として、ソニーのタブレット『Xperia Z4 Tablet』を持って、ゴルフに出かけてみました。
クラブやシューズなどの準備がたいへんなイメージのあるゴルフですが、アイテムの多くはレンタルすることができます。ウェアさえあれば、タブレットを入れたビジネスバッグひとつでゴルフ場を訪れてもかまわないのです。
大自然の中へ持ち出せるタブレット

ゴルフの魅力のひとつは、コースが見せる自然の風景そのものにあります。季節ごとに見た目を変えるコースを眺めながら、朝の空気を呼吸するだけでも、頭が冴えていくでしょう。ボールを追って歩くことで、ウォーキングと同じように創造力を高める効果もあります。
なお、アウトドアのスポーツであるゴルフは、多少の雨や霧でもかまわずプレーします。Xperia Z4 TabletはIPX5/8の防水性能を備えているため、雨の日でも気にせず持ち出せるのが心強いところ。ディスプレイに水滴がついていても快適なタッチ操作ができる点も、アウトドアのパートナーとして頼りになります。
コミュニケーションのネタに大画面が便利

ゴルフは何人かでまとまってプレーすることが基本。ですので、誰かがボールを打つのを待っているときや、コース間の移動時など、参加者どうしで話す機会が数多くあります。ゴルフが社交に向いたスポーツとされるゆえんです。
同じスポーツをプレーしているので会話のネタはいくらでもありますが、このとき、Xperia Z4 Tabletを一緒に見ることで、より親密なコミュニケーションが行えるでしょう。動画でスイングのフォームをチェックしたり、マップでショットの方向を相談したり...タブレットがあれば、会話をより広げることができそうです。

複数人でプレーするスポーツは数多くありますが、ゴルフの特徴は「プレーヤー同士の勝負ではない」ところにあります。あくまでパー(目標スコア)との戦いが基本となるため、腕前に差があっても一緒にプレーできるのです。
年齢や性別、ゴルフ経験の異なる者どうしが、お互いにアドバイスなどを交わしながらコースを回る...さまざまな立場の人が打ち解けるのに適した環境が、ゴルフには備わっているのです。
ゴルフからビジネスへすぐに切り替えられる

朝一番にコースに出れば、ハーフ(9コース)を回っても2時間ほど。身体も頭もほぐれて、仕事に取り組むのにほどよい時間でしょう。クラブハウスのラウンジやカフェといった落ち着ける場所で、メールチェックを始めたいところです。
専用のキーボード『BKB50』(別売)をXperia Z4 Tabletに取り付けることで、ノートPCのように作業できます。メールの返事は、キーボードでのタイプのほうがはかどります。また、ディスプレイのタッチパネルでスクロールや拡大縮小を、キーボードのタッチパッドで細かい場所のカーソル移動、と2つのインターフェースを同時に使うこともでき、表計算アプリなどの作業も素早く行えます。
*Word、Excel、PowerPoint、OneNote/仕事目的でのMicrosoft Office for Android Tabletの利用には、別途 Office 365 の契約が必要になります。
東京近辺のゴルフ場は、都内から車や電車で1~2時間ほどの場所にあるものが多いです。移動の時間で片付けられる仕事もあるでしょう。約17時間(*)使えるXperia Z4 Tabletのバッテリー性能は、朝から使い倒しても夜まで十分に持つスタミナです。
* 内蔵バッテリーでの連続ビデオ再生時。海外では、庶民から大統領まで幅広いプレーヤーに親しまれているゴルフ。ビジネスと縁の深いイメージがありますが、ゴルフが持つコミュニケーションを加速する力は、たしかにビジネスでも大きな武器になりそうです。
現代のゴルフでは、ナビ用の専用デバイスやアプリが使われることも増えました。Xperia Z4 Tabletも、ゴルフ、そしてビジネスの両面で頼れるデバイスと言えるでしょう。

"スポーツを愛するすべての人にプラスαを"を理念に起業。2015年12月に東京都恵比寿にインドアゴルフ練習場施設「GOLF PLUS(ゴルプラ)恵比寿」をオープン。アスリートやスポーツメーカーのマーケティング支援、スポーツ施設の構築、イベント企画のプロデュースを行う。
撮影協力:セゴビアゴルフクラブ イン チヨダ/PGM
(ライフハッカー編集部、写真/佐古裕久)
記事アンケートにご協力お願いします
【スマートフォンはこちらから】(別ページでアンケートが開きます)ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5