Dropboxでファイルを直接受け取る簡単な方法
- カテゴリー:
- JOB/BUSINESS
- TOOL

MakeUseOf:画像や文書などのファイルが、Dropboxで直接受け取れたらいいな、なんて思ったことはありませんか? 実は、Dropboxのファイルリクエストを使えばそれが簡単にできます。
この新たな機能を使うと、Dropboxのアカウントを持たない人からでもファイルを受け取れます。もちろん、これらのファイルはご希望のDropboxフォルダに直接送られてきますが、やり方はとても簡単です。
ファイルのリクエストを行うには、Dropboxのリクエストページへ行くか、Dropboxのウェブインターフェースからサイドバーの「ファイルリクエスト」をクリックし、次の画面で「ファイルリクエストの作成」ボタンをクリックします。
次に、リクエストするファイル名およびそれを格納するフォルダを指定します。これらの情報を入力したら「次へ」をクリックします。
そうすると、特定ファイルへのリクエストリンクが表示されます。このリンクをファイル提供者とシェアすればよいのです。ファイル提供者のメールアドレスを入力すれば、Dropboxが自動でメールを送ってくれます。
ファイルリクエスト作業を終了するときは「完了」ボタンを押します。すると、受け取ったファイルは自分だけが閲覧できるようになるので、秘匿性も保証されます。
便利なファイルの受け取り方だと思いませんか?
The Easiest Way to Receive Files Directly in Dropbox|MakeUseOf
Akshata Shanbhag(訳:コニャック)
Rawpixel / Shutterstock.comランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5