
肌寒くなってくるこれからの季節、そろそろエアコンなど暖房器具の出番ですが、本格的な冬が来るまで、テーブルの近くだけを暖められる小型の暖炉を使うという手もあります。
Nu-Flame社製『Irradia Tabletop Fireplace』は、携帯できる卓上暖炉。燃料は、トウモロコシなどを原料としたバイオエタノールですので、エコフレンドリーでもあります。

食卓の暖房として使えますが、食後にデザートのマシュマロを焼いたりするのにも使えます。あるいは、インテリアとしてもセンスを感じさせるデザインですので、照明を落として、ゆるやかに揺れる炎を見ながらリラックスした時間を過ごすのにも効果的です。
高さ:約30cm
横幅:約35cm
奥行:約11cm
重量:約6kg
なかなかの存在感がありますので、小さいテーブルだと持て余すかもしれません。
800mlのエタノールで3時間ほど燃焼します。燃料のエタノールは通販などで手軽に入手できますが、危険物ですので、取り扱いには充分注意してください。
また、直接炎に触れないように耐熱ガラスが付いていますが、熱くなります。小さいお子さんやペットがいる場合は、使用を控えるなどの配慮が必要になるでしょう。
日本でもAmazonなどで購入可能です。
Irradia the Ultimate Personal Fireplace/Nu-Flame
(田中宏和)
田中宏和
- Irradia Tabletop Fireplace
- Nu-Flame
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5