タスクに追われるのではなく効率化して自分の時間を確保するためのチェックポイント5つ
- カテゴリー:
- JOB/BUSINESS
- HEALTH

Inc.:生産性を高め、テキパキと効率的になる秘訣は、仕事をToDoリストに追加していくことではありません。大切なのは、自分のためにもっと時間を作り出そうとすることです。
実際にはほんの数分しか必要としない仕事だったのに、午後の時間をすべて費やしてしまったという経験を誰もがもっているはずです。仕事を開始して効率的に終了させる簡単で効果的な仕組みがあれば、自分の好きなことにさらに多くの時間を使うことができるでしょう。
必要な仕事をし、それが終わったら、そこでストップしましょう。思い出してみてください。成功とは最も多くの仕事をした人に訪れるのではなく、必要な仕事を上手に仕上げた人のもとへ訪れるものだったはずです。そうするためには、次の5点を意識して本当にやるべきことを整理し、タスクを効率化する必要があります。
1. その仕事をやるべき人は誰なのか
その仕事は自分でやる必要のあることですか? 誰かに任せることはできますか? 自分でやると時間がかかりそうなら、外注することもできますよ。
2. 何が必要か?
その仕事を完了させるのに必要なデータや情報をすべて把握しましょう。特徴をきちんと理解し、どうすれば前向きに考えられるかを確認しましょう。
3. どのように完了させるか
大まかなプロセスを考えましょう。どうやって集中力を最後まで維持するのかも重要なポイントです。
4. 期日はいつか
スケジュールを立て、もう少し時間をかける必要がある点がないかも検討しましょう。
5. なぜその仕事をするのか
何が得られるか、どんな機会が待っていますか?モチベーションを仕事やプロジェクトに結び付けましょう。
実際に仕事が軌道に乗れば、クリエイティブなエネルギーが自然と生まれてきます。仕事を無事に終えたら、好きなことをする時間をとりましょう。昼寝をしたり、本を読んだり、公園で休んだり、散歩をしたりしましょう。ちゃんとここまで頑張ったのですから!
5 Ways to Be so Productive You Can Actually Do Nothing | Inc
Lolly Daskal(訳:コニャック)
Photo by Shutterstock.ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5