
当たり前のように身近にある塩や砂糖のような調味料ですが、適切な保存方法については意外と知らないもの。姉妹サイト「MYLOHAS」には、そんな調味料の正しい保存方法が紹介されていました。その中でちょっと意外だったのが、固まってしまった砂糖のリカバリー方法です。
密閉容器に移し、冷暗所または冷蔵庫で保存すること。固まってしまった場合には、霧吹きをしたり、容器に一昼夜食パンを入れるなどして、適度な水分を与えると◎。 砂糖も、塩と同じく、消費期限は特に無し。
ふと気付いたら、砂糖が石のようにがっちり固まってしまっていた...という場合には、試してみる価値がありそうですね。
「MYLOHAS」ではその他にも、醤油や味噌などの保存方法や消費期限について紹介されていますので、ご興味のある方は下記リンク先からどうぞ。
砂糖の保存には食パンを入れる! 意外と知らない調味料の保存方法|MYLOHAS
(ライフハッカー[日本版]編集部)
Photo by Shutterstock.ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5