Windowsで有線・無線ネットワークの優先度を設定する方法
- カテゴリー:
- TOOL

無線LAN接続中に有線LANのケーブルをつないだとき、Windowsは有線接続を無視することがあります。せっかくケーブルをつないだのに無線接続を続けられたのでは、あまり意味がありません。そんなときのための設定方法を紹介します。
複数のネットワーク接続が可能な場合、Windowsはメトリック値(ネットワーク間の距離を表す指標)が最も低いものを自動選択してしまいます。テック系メディア「NirmalTV」によるとシンプルな方法で優先度を変更できるそうです。
- 「コントロールパネル」>「ネットワークと共有センター」>「アダプターの設定の変更」を選択してネットワーク接続を選ぶ
- 「Alt」キーを押してファイルメニューを表示、「詳細設定」>「詳細設定」を開く
これで接続の優先順位が変更されました。有線LANを最優先にする以外にも、色々な設定ができると思うので、自分に合う順位づけをしてみましょう。
How to Make Windows Select Wired Connection Instead of Wireless Connection | NirmalTV
Melanie Pinola(原文/訳:まいるす・ゑびす)