『Launchy』の進化版?! Windowsでのアプリ起動やファイル検索なら『Pipy』
- カテゴリー:
- TOOL
Windows:『Pipy』は『Launchy』の機能性とWindows PCでは使えないUnixベースのシステムのコマンドライン機能を併用したアプリランチャー。PC上にあるファイルやフォルダを検索したり、アプリを起動させたりなど、基本的なことはPipyで全てをシームレスに行えます。「search」や「launch」といったコマンドが使えるのはもちろん、「websearch」クエリからは任意の検索エンジンからの結果を見ることもできます。
Pipyが何よりも優れているのは、システム上のファイル検索が強力なところ。検索結果からさらに検索したり、フィルターをかけたりすることが可能です。例えば、「Lifehacker」という単語が含まれるファイルを検索し、その中からファイルタイプが「mp3」のものだけを見つけたいという場合は、「search Lifehacker | grep mp3」と入力すれば、Pipyは検索結果をすぐに表示してくれます。ポップアップ検索ウィンドウの見映えもカスタマイズでき、検索エンジンも自分のお気に入りものを登録しておけます。ローカル検索の設定だけでなく、その他の設定も変更可能。PipyはWindowsのみの対応で、無料のアプリです。荒削りな部分もありますが、使いこなせば強力なデスクトップツールとなるはず。
Alan Henry(原文/訳:まいるす・ゑびす)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5