一瞬だけ席を外す時に...スクリーンセーバーを作動させないためには「アナログ時計をマウスの下に置くといい」
会社によっては、1~2分でも席を外す時はパスワードで保護したスクリーンセーバーを設定しなければならないと、社員規則で決められているところもあります。セキュリティのためだというのは分かりますが、ちょっと電話に出たり、ノートにメモを取ったりしただけでも毎回ログインしなければならないのは、正直言ってかなり面倒です。この問題を解決できる、まさに「アナログ」な方法がありました。
「Reddit」ユーザーのacntechさんが教えてくれたのは、キーボードやマウスから手を離す時には、マウスの下にアナログの時計を置いておくというアイデアです。秒針が常に動いているので、これでスクリーンセーバーが作動するのを防ぐことができます。
デジタル機器の柔軟性のなさに対する「アナログ」な手段は、あまりにも簡単過ぎて痛快です。これはパソコンで長時間の映像を見る時や、パソコンの画面を見ながら電話をする時などにも使えます。ぜひお試しあれ!
How to use an analog alarm clock to disable forced corporate screensavers on your PC or laptop | Reddit
David Galloway(原文/訳:的野裕子)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5