今週のライフハック格言~「野比のび太」の言葉
- カテゴリー:
- NEWS

『花伝書』、アントニオ猪木氏、小山薫堂氏と、多彩な分野から格言を紹介し続ける「今週のライフハック格言」。今週は、3次元の世界を突き抜け、2次元世界の言葉から。
ドラえもん「みたことのない回路がいっぱいつまってる。」
のび太「みたことのある回路になおしゃいいんだよ!」
『大長編ドラえもん のび太と鉄人兵団』の一コマから。ロボット惑星メカトピアの鉄人兵団が送り込んだ巨大ロボ(ザンタクロス)の脳味噌にあたる、ボール型コンピュータを改造すべく、ドラえもんがボールの中を覗き込んだときのセリフです。のび太のくせににしては当意即妙なところが笑いを誘います。
このあとドラえもんが改造して、首尾良くのび太たちの言うことを聞くコンピュータになり、鉄人兵団たちとの戦いで活躍するのですが、これ、セリフの語り手を入れ替えてみるとどうでしょう。
のび太「みたことのない回路がいっぱいつまってる。」
ドラえもん「みたことのある回路になおしゃいいんだよ!」
途端に不安増大ですね。ここを知り合いの名前を充ててみると、その不安は妙に真実味を帯びます。ということは、のび太や周囲の人たち(読者も含めて)は、ドラえもんなら知識も技術も持っているから、「ドラえもんがみたことのある回路」なら、なんとかなると思うわけです。
同時に「たとえ、あの漫画の世界で最も知恵のあるドラえもんであっても、みたことのあるもの以上にはできない」のだと、限界を示す言葉のように思えてなりません。知見を広げる、人の意見を吸収するといったインプットの大切さが、こののび太の言葉に隠れているような気がします。
(常山剛)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5