
雪道を自転車で移動するのであれば、自転車用のスパイクタイヤに投資するのも良い考えですが、それほど頻繁に乗らない方であれば、それは勇気のいる投資でしょう。たまにしか乗らない方であれば、結束バンドをタイヤチェーンとして使うという裏技があります。
バイクショップウェブサイト「Dutch Bike Co」によると、この方法が手軽で安い安全対策だそうです。結束バンドは雪に食い込みますが、自転車がバウンスするほどの大きさはありません。結束バンドの余った部分を切れば、曲がりやすくなりますよ。
これを実践する際には、二つほど注意点があります。一つは、自転車に泥よけが装備されている場合、結束バンドが泥よけにこすらないことを確認しましょう。もう一つは、リムブレーキの自転車の場合、ブレーキパッドの邪魔になるので、結束バンドの装着はあきらめましょう。
Seattle Snowpocalypse | via Wired
David Galloway(原文/訳:まいるす・ゑびす)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5