活用すればかなり時間が節約できるGmailのキーボードショートカット一覧
- カテゴリー:
- JOB/BUSINESS
- TOOL
Gmailをマウスで操作するのは大して大変なことではありませんが、キーボードだけで操作できればもっと速くて楽々です。
Gmailのショートカットキーは、「G」と組み合わせて色々なところに簡単に移動できます。
例えば「G + A」は「すべてのメール」になります。「G + I」は「受信トレイ」です。「G」を組み合わせるショートカットキーは、これらも含めて以下のようになります。
- G + I=受信トレイ
- G + S=スター付き
- G + T=送信済みメール
- G + D=下書き
- G + A=すべてのメール
- G + C=連絡先
- G + B=バズ
- G + K=タスク
- G + L=ラベル
Gmailユーザーなら、このショートカットキーを活用して、かなり時間が節約できること間違いなしです。うまく使えない場合は、Gmailでキーボードショートカットが使える設定になっているかどうかを確認してください。
確認するには、Gmailの右上の設定アイコンをクリックし、メール設定の「全般」のタブをクリック。「キーボードショートカット」の項目がONになっていれば大丈夫です。
Adam Dachis(原文/訳:的野裕子)