今週の壁紙堂vol.1
- カテゴリー:
- TOOL

皆さんはどのような画像を壁紙に設定していますか? 壁紙にはユーザーのこだわりや好みが出るからか、他人のものを見たり、選ぶ作業はなかなか楽しいものです。そこで今回は、オススメの壁紙をいくつかご紹介します。ミルフィーユが層を重ねるのごとく、シリーズ化を検討中です。
■Lighty
暗闇に電球が1つ...。電球ジョークを訳者は思い出しました。
■Road to Forever
Macのコマンドキーのマーク(⌘)状の道。上空視点のレースゲームって今ないですよね...。
Road to Forever | rulfzid via SimpleDesktops
■Predatory Hipmunk
旅行検索サイト「Hipmunk」のキャラクターが、ジョーズのごとくカヤックに襲いかかろうとしています。カーズの手から生まれたリスなんでしょうか。
Predatory Hipmunk | Shaun Sanders via the HipMunk Blog
■Strang Forecast
Strange Forecast | Adam Dachis
米Lifehacker編集部Adam Dachis氏自作の壁紙。ロスの天気が大荒れなことを表現しているそうです。
■Space Doggy個性的な壁紙を作成しているDavid Lanham氏の描いた宇宙犬。宇宙猫もほしいです。
Space Doggy | David Lanham
いかがでしたか? 自慢の壁紙を見てくれ! という方は、コメント欄への投稿よろしくお願いいたします。
Adam Dachis (原文/訳:松井亮太)