指定した画像と似ている画像を検索してくれるChrome拡張機能「TinEye Reverse Image Search」
- カテゴリー:
- TOOL
指定した画像と似ている画像を、ウェブ上から探し出してくれるサイトに「TinEye」があります。このサイトを、Chrome拡張機能にしたのが「TinEye Reverse Image Search」です。
現在見ているウェブページに載っている画像を一覧表示し、そこから指定した画像を TinEye に送ってくれますよ。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
まず、TinEye Reverse Image Search にアクセスして、拡張機能をインストールします。
インストール後、Chrome右上の拡張機能バーに、新しくアイコンが追加されます。アイコンをクリックすると、そのページに載っている画像一覧を表示してくれます。
似ている画像を探したいときは、その画像をクリックします。
すると、このように TinEye の検索結果を表示してくれます。精度もなかなか良いですし、マウスでぽんぽんっと使えるので、便利ですよ。
TinEye Reverse Image Search [via フリーソフトの樹]
(カメきち)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5