YouTubeのテレビ用インタフェース「YouTube Leanback」が公開されました
- カテゴリー:
- TOOL
YouTubeを大画面表示し、マウスなしで操作ができる「YouTube Leanback」が公開されました。テレビのリモコンで操作することを想定して作られたような感じです。現在はFlashで作成されているようですが、今後HTML5にも対応していくんじゃないかと思われます。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
まず「YouTube Leanback」にアクセスしましょう。
アクセスすると、YouTube動画が大画面で再生されるはずです。
「Enter」キーを押すと、メニューが表示されます。
「Enter」キーは「決定」ボタンと考えるとよさそうです。
矢印キーの上下左右でいろいろな操作ができますよ。
動画再生モードだと「再生」「次の動画」「一時停止」など。
矢印キー「下」を押すとカテゴリ内の動画選択モードになります。
矢印キー「左」「右」で動画の選択が可能。
さらに矢印キー「下」を押すとカテゴリ選択ができます。
これも同様に矢印キー「左」「右」でカテゴリを選べます。
矢印キー「上」を押すと、YouTube内の動画検索ができます。
このように簡単に操作ができるようになると、キーボードではなく、リモコンで動かしてみたくなりますね!
[via delicious]
(カメきち)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5