マンネリ化してきた壁紙を変えてくれる壁紙チェンジャー『Wally』
- カテゴリー:
- TOOL
あなたのパソコンの今の壁紙は、いつから使ってますか?
思い出せないくらい前から使っているなら、そろそろ変えてもいいんじゃないでしょうか。いちいち壁紙を探すのが面倒だと言う人は、膨大なソースの中から画像を引っ張ってきてくれる壁紙チェンジャー『Wally』を使ってみてください。
まず、Wallyに壁紙に使いたい画像が入っているパソコン内のフォルダと、どれくらいの期間で壁紙を交換したいかを設定します。
そんなこと言っても、自分の壁紙コレクションが少ないから今みたいに万年壁紙になってるんだ、という方もいるかもしれません。そういう場合は、Wallyが「Bing」「SmugMug」「Picasa」「Buzznet」「Photobucket」「Pike」「Panoramio」「Yahoo!」「Flickr」の膨大なソースの中から、FTP経由で画像を持って来てくれます。
画像は自動的にローテーションで変えるように設定できます。壁紙を変える頻度だけでなく、写真がデスクトップよりも大きかったりランドスケープサイズだった場合はサイズを小さくして表示させたり、壁紙の配置する位置なども設定することができます。
『Wally』はWin、Mac、Linuxに対応している無料のアプリです。パソコンの壁紙がマンネリ化してきた人は、ぜひ試してみてください。
Wally [via Download Squad]
Jason Fitzpatrick(原文/訳:的野裕子)