飲んだら作ろう。空き瓶でシェルフをDIY
- カテゴリー:
- LIFESTYLE
作るために飲む、そんな気になりそうなDIYじゃありませんか。
画像みたまんまですが、このシェルフは棚板となる厚板の四隅にドリルで穴をあけ、ボトルの首の部分(支柱)をはめ込むという構造。組み合わせた際にぐらつかないよう、ホームセンターで購入した連結金具ターンバックルとアイフックを使用したそうです。
シンプルなデザインゆえに、瓶や板の種類を変えるなどアレンジしがいがありますね。「取りあえずやってみるべ」とテーブルとして使っていたり。
ステップごとに作り方を紹介しているネタ元のコメント欄には、インスパイアされて実際に作った方が画像をアップされています。世界にたったひとつだけ。あなたの手による棚を作ってみてはいかがでしょう。製作手順のPDFファイル入手や Flickrへのリンクはこちらからどうぞ。
家にごろごろしている家庭用品からこんなの自作できるよ、なんてリサイクルアイデアがあればぜひ教えてください。
Ten Green Modular Shelving: Shelving and Tables Using Glass Bottles [via Apartment Therapy]
Jason Fitzpatrick(原文/訳:kiki)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5