米ブログメディア「Dealnews」では、ファッションライターのMichael Lubarksyさんがオンラインでスーツをオーダーするときのコツを紹介しています。以下の点に留意すれば、スーツは「オンラインで買うほうが20%~50%もお得だ」とか。忙しくてお店に行けない人にも、参考になりそうですよ。
モダンカットのデザインがお勧めイタリアンカットやヨーロピアンカットなどモダンスタイルのデザインだと、ジャケットがウエストサイズをベースに仕立てられているのでよい。ピッタリ目のジャケットが好みでないならば、サイドベンツが入ったものがお勧め。
やっぱり採寸は大事スーツを買う上で正しく採寸しておくことは大事。できれば、デパートなどでプロの人に一度採寸してもらおう。胸囲・ウエスト・袖丈は特にポイント。
返品条件をチェックする購入する前に返品条件をきちんと確認しておこう。また、同じデザインでサイズが異なるものを複数着オーダーするのも一法。返品期間内であれば、自分に合ったサイズだけ手元に置き、残りを返品できる。
ノンブランドのものはお買い得ノンブランド商品は、バレンチノやラルフローレンなどのブランド物と同じ工場で製造されていることが多い。デザインに多少の違いはあるが、生地の質が違わない限り、同じような仕上がりになっているはず。ノンブランドスーツの価格は200米ドルくらいなので、一流ブランドのものよりも1000米ドルも節約できる。
商品を受け取ったら、入念に確認する商品を受け取ったら、折り返しやそでぐり、ズボンのステッチがほつれていないかなど、入念にチェックしよう。
日本でも「THE SUIT COMPANY」や「Perfect Suit FActory」、「AOKI」などでスーツのオンラインショッピングができます。これらのコツを参考にして、上手にお買い物してみてくださいね。
Buying a Men's Suit Online: Tips from the Experts [Dealnews]
Jason Fitzpatrick(原文/松岡由希子)
【関連記事】