
GW直前のこの1週間。例年ですとGWにココロが弾むはずの時期ですが、新型インフルエンザの発生で、緊迫した1週間になってしまいました。
ライフハッカー記事「豚インフルエンザ感染エリアマップ」ではGoogle Map「H1N1 Swine Flu」をご紹介しましたが、Google Map研究チームのブログ「Google LatLong Blog」の記事によると、この地図のほか、My MapやGoogle Mapを用いて、同様の感染エリアマップが作成されているそうです。
以下に、前回よりさらに見やすいマップを掲載しておきますね(※ただしロードにちょっと時間がかかります...)。
View 2009 H1N1 Flu Outbreak Map in a larger map
ただし、それぞれ、報道機関のニュース速報など異なる情報源を使っているようで、微妙に掲載内容が異なっているとのこと。最新の情報は、厚生労働省の「新型インフルエンザ関連情報」やWHO(世界保健機構)も合わせてチェックしてください。
引き続き、新型インフルエンザの情報は定期的にチェックし、冷静かつ適切な対応を心がけましょう。
Adam Pash(原文/松岡由希子)
6点の防御用製品が1セットにコンパクトに収められています。
¥ 7,800
【関連記事】
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5