右も左もわからない初めての土地で迷子になり、とにかくお腹が空いて今にも行き倒れそう...という時にふと、見慣れたファストフード店の看板が。
ファストフード店が輝いて見えるなんてそんなシチュエーションくらいしか思い浮かびませんが、とにかく最寄りのファストフード店を探したくて仕方がない人のためのマップが「Fast Food Map」です。
このマップ、地図を表示するだけで周辺のマクドナルドやウェンディーズなどの主要なファストフード店がサーチできてしまうというもの。
今のところアメリカ合衆国のみ対応なので、在住の方や旅行した時などにいかがでしょうか。
まぁ「旅行したならその土地の料理を食べましょうよ」という意見もありますが、ファストフードも一応は「現代アメリカの味」ということで...。
日本版の登場も待たれるところですね。都心なんかはさぞかしたくさんの旗が密集して乱立することでしょう。
Fast Food Map [via Thrillist]
Azadeh Ensha(原文/吉川晶子)
外食のカロリーガイド―外食の「メニュー選択術」編/外食編/コンビニ・市販食品編
【関連記事】
・人気レストランのメニューのカロリーが分かる!「CalorieLab」