Windows Vista SP2がダウンロード開始
- カテゴリー:
- TOOL
Wi-FiやBlueToothとの接続性やプロセッサの互換性が改善され、ブルーレイをサポート。『Windows Search 4.0』が搭載され、検索スピードがアップしたそうです。
日本語にも対応済。Microsoftのダウンロードページ(32Bit版はこちら・64Bit版)からダウンロードできます。
ただし以下の2点にご注意を。
まずは『SP2』のインストールには『SP1』の事前インストールが必要です。また『SP1』をインストールしていても、Lifehacker過去記事「Strip Down Your Vista Installation with vLite(vLiteでVistaのインストールを取り除く)」でご紹介した『vLite』などでカスタマイズした関係で必要なシステムコンポーネントの一部が削除されてしまっていると、『SP2』をうまくインストールできないケースがあるそうです(Microsoftのコメントはこちら)。
「Windows 7がリリースされてもしばらくVistaを使おうかな」という方はこの機会にアップグレードしておくのもいいかもしれませんね。
Notable Changes in Windows Server 2008 SP2 and Windows Vista SP2
[Microsoft TechNet]Downloads: Windows Vista Service Pack 2 (32-bit)、64-bit、ISO image [via OS News]
Kevin Purdy(原文/松岡由希子)
Windowsで最強自宅サーバーをつくる本
Vista & XP対応。
【関連記事】
・Windows 7のウィンドウ振り分け機能をVistaやXPに搭載(無料)